【メディア掲載】「ビジネス新・教養講座 企業経営の教科書」でソシオークの取り組みが紹介さ…
株式会社みつばコミュニティが横浜市幼稚園協会の賛助会員となりました
〜課題改善にかける想いが高評価に〜 ソシオークグループが2020年のKAIKA賞を受賞しました
みつばコミュニティが横浜市旭区のホームページにパートナーシップ企業として掲載されました
新着情報
2020年08月04日
ソシオークグループではかねてより、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置し、対策を講じてまいりました。
先般の感染者数の増加を踏まえ、本社執務室においては以下の対応を行い、引き続き新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めております。
■通用口に「サーマルカメラ」を設置し、体温をモニタリング測定
サーマルカメラは非接触・短時間で効率的に体温を測定できる機器です。
本社従業員通用口にサーマルカメラを設置。万が一37.5度以上の体温を検知した場合には、当該従業員は再検温の後、本社での業務は自粛、速やかに退社となります。
■執務室内の感染防止の環境整備
本社執務室では利用者数を制限し、密にならない環境づくりを行っております。
また各座席をアクリル板で仕切り、1日に3回、決まった時刻に全従業員で執務室内の清掃(アルコール除菌)を実施。
今後もソシオークグループでは、エッセンシャルワーカーとして社会を支える事業を担っているという使命のもと、感染拡大の防止に努めてまいります。